修理速報
【お昼には50%ぐらいに…】
本日は、iPhone7のバッテリー交換の依頼をいただきました。
お客様によると、電車でゲームや音楽を聴いているとお昼ごろには電池の残量が50%ぐらいになっていて携帯充電器が手放せないとの事でした。
修理前にバッテリーの最大容量を調べてみると
バッテリーの最大容量は88%となっています。
88%ぐらいですとまだ交換には早すぎるかと思いますが、普段の使い方によっては電池の減り方が早くなってしまうこともあるので、交換したいと思った時に電池を変えてしまいましょう!
電池が劣化する原因ですが、過充電(100%になっているのに充電し続けること)だったり、充電しながらスマホを使っていると徐々に劣化していきます。
対策としては
・就寝中の充電は避けてなるべく寝る前に充電しておき眠るときには充電しない
・充電しながらの使用を避ける
・過放電(充電が0%になった状態)のままにしない
などがあげられます。
バッテリー劣化によって起こる症状として
・充電できなくなる
・起動しなくなる
・急激に電池の残量が減る
などがあります。
電池は消耗品ですので普段から電池をいたわり、より長く使用できるようにしましょう!
バッテリー交換で最大容量の表記が100%に戻りました!
【新宿近辺でiPhoneのバッテリー交換をするなら新宿南口店へ】
当店は新宿駅南口から徒歩2分ほどの距離にあります。
駅から近いので、仕事帰りや待ち合わせの空き時間にバッテリー交換ができちゃいます。
iPhoneのバッテリー交換は基本的に即日で承ることができるので、正規店のように長い間スマホを手放すこともありません。
iPhoneのバッテリー交換を検討されている方は、スマホスピタル新宿南口店へお越しくださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル新宿南口の詳細・アクセス
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2‐8‐5 新宿南口ビル402号室
営業時間 13:00~22:00
電話番号 03-6276-8360
E-mail info@iphonerepair-nishishinjuku.com
オンライン予約 スマホスピタル新宿南口 WEB予約 >>